流星トリオでプチ忘年会&ジャズピアノレッスン

イメージ 1
 昨日、今年最後の流星トリオの練習を行いました。まずは、4月1日のコンサートのリハーサルを行い、コンサート全体のボリュームを把握することから着手しました。私はピアノを担当しているのですが、プログラムの構成上、僭越ながら全曲に参加するため、楽章単位で数えて全8曲です。8曲~10数曲を1回でこなすのは、これまでも経験があるのですが、今回はイメージ 2
大曲も含みますし、何しろ音符の数が多いので、気持ちを引き締めて準備に臨みたいと思っています。
 
 練習の話を書いているのに、またしても写真は食事の風景です。私のブログはそんなんばっかりです(笑)。上記写真のカメラマンと左写真の男性は、チェロのカッシーさんです(写真掲載につき、カッシーさんの了承はいただいています)。カッシーさんはビールや食事の写真を撮るのがお好きなようですが、私はカメラを構える男性の構図が好きなもので
被写体になってもらいました(笑)!
 
 練習後、丁度昼時でしたし、カッシーさんが徒歩だったので、3人でプチ忘年会をしました。イタリアンです。このお店は国立で練習をするとき、よく利用します。ピザが手打ちで石釜で焼いてくれるので、おいしいのですよ。下は左からイベリコ豚のソテー、クワトロフォルマッジ、マルゲリータです♪
 12月3日のロビーコンサート打ち上げでカラオケに行った際、Hiroshiさんが「電人ザボーガーを歌うカッシーさん」をi-Phoneで撮影したので、カッシーさんに鑑賞してもらいました。良いお年をお迎えください。あ~、おなかが痛い(笑)。。。また来年会いましょう!
 
イメージ 3イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 プチ忘年会の後、ジャズピアノレッスンに。ジャズはここ数ヶ月、月に一回1時間見てもらっています。今のところ、コードが中心なのですが、諸般の事情で宿題を満足にこなさずにレッスンに臨む悪い生徒なので、進捗はあまりよくありません。先生も先月あたりからこんなことをおっしゃるように。。。
 
 先月:コード進行について、将来教えるようになるかもしれないでしょう
     人に教えている場面をシミュレーションしてやってみなさいよ。
 今月:いろいろイベントやらで忙しいんでしょうね。
     でも、まだ若いんだから、睡眠時間を多少削ったって、大丈夫よ。今のうちよ。
     いまだって、1つのコードを2分で覚えたんだから、
     毎日10分でもやればすぐにできるわよ。
 
 全くもってその通りなので、一日5分から10分はジャズのコードの復習をすることにしました。心を入れ替えます!今回のレッスンでは、コンバスの練習中の男性も参加してくれたので、セッションを一緒にやりました。メニューは次のとおり。
   ①ダイアトニックコードでクローズヴォイシングを全ての調で弾く
   ②Satin Dollのセッション
   ③ブルースのセッション
 ブルースでは、メロディ2回弾いた後、ピアノ(私)→ピアノ2(先生)→コンバスの順でアレンジをし、フォーバースに突入(2クール)。その後、メロディを2回弾いて終了という流れを体験しました。月に一回とはいえ、大分フォービートにも慣れ、アレンジが楽しくなってきました。先生、引き続きよろしくお願いします!